質問
GPIB External Instrument Measure IPとGPIB Control IPの違いは何ですか。
回答
GPIB External Instrument Measure IPとGPIB Control IPは、どちらもGPIBで機器を制御するIPです。 しかし、下表に示すように、これらの製品はそれぞれ異なる機能を持っています。
項目 | GPIB Control IP | GPIB External Instrument Measure IP |
---|---|---|
SRQコマンド | 対応 | 非対応 |
パターン・プログラムの実行 | 非対応 | 対応 |
判定方法 | MSRQコマンド(STB) | READコマンド(文字列) |
ASCIIコードの送信 | 対応 | 未対応 |
ファームウェア | MCU, MEMORY_TYPE_F | MCU |
GPIB External Instrument Measure IPは、READコマンドで読みだした文字列を測定結果として判定します。
また、パターンを実行してデバイスにデジタル信号を印加しながらGPIB制御が可能です。
GPIB Control IPは、GPIB機器が送信するSRQ(STB)を受信することができます。 そのため、プローバなどのシリアルポーリングが必要なGPIB機器の制御が可能です。